レストランがリニューアルした。メニューも変わった。 (@ タイムズ スパ・レスタ – @timessparesta in 豊島区, 東京都)
カフェデリプレート 1,650円
H.スパイシーチキンブレストバービー
美腸米を選択した。
ご飯大盛り 100円 at タイムズ_スパ_レスタ_レストラン
サントリー東京クラフト 無料 at タイムズ_スパ_レスタ_レストラン
ホットコーヒーが500円に値上げされた。
via PressSync
Just another WordPress site
券売機が新しくなった。
PayPayが使えるようになっている。
現金を持って買いに行くが、PayPayに銀行からチャージして、PayPayで支払いました。
キャッシュレス派には、嬉しいですね。
via PressSync
もりそば 340円 (@ 生そば 玉川 in 豊島区, 東京都)
ゆで太郎さんより、好みのそばです。
BGMに、クラシック音楽が静かに流れています。 at 玉川_池袋東口店
食べログ
玉川 池袋東口店
050-5457-3964
東京都豊島区東池袋1-3-3 入船ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13163017/
via PressSync
12:00台のランチタイムだったので、セブンイレブン、ファミリーマートともに混んでいました。
そこで、平和通りを歩いて、ランチをやっているお店を見つけました。
グリーンティー
コンソメスープ
ホットコーヒー
ランチタイムは、ドリンクバー、スープバー付きです。
食べログ
ふるはうす
050-5597-0684
東京都豊島区池袋4-26-11 中本ビル
https://tabelog.com/tokyo/A1322/A132201/13227031/
via PressSync
890円(税抜:810円)
※もち麦ごはんに変更
普通盛 プラス30円(税抜28円)
大盛 プラス80円(税抜73円)
かきフライ3個にプリプリのえびフライ、脂がのったアジフライを組み合わせた『かきフライミックス定食』は、海の幸を堪能できる定食です。
890円(税抜:810円)
※もち麦ごはんに変更
普通盛 プラス30円(税抜28円)
大盛 プラス80円(税抜73円)
かきフライ4個と玉子を、赤味噌をベースに、豆板醤、オイスターソース、ごま油を加えた味わい深い特製味噌だれで煮込みました。
濃厚な味噌だれと牡蠣の旨みに半熟の玉子が絡まって、ごはんが進む食欲の秋にぴったりの定食です。
via PressSync
799円(税込878円)
415kcal/食塩相当量1.9g
身が大きくプリッとした食感で濃厚な味わいが特徴の広島県産牡蠣を、サクッと口どけの良い生パン粉で揚げました。 (@ デニーズ – @dennys_pr in 豊島区, 東京都)
799円(税込878円)
554kcal/食塩相当量1.9g
サクッとジューシーな牡蠣フライと、肉質が柔らかな豚ヒレ肉を粗挽きのパン粉で包んでカラリと揚げたヒレカツが一度に楽しめます。
999円(税込1,098円)
553kcal/食塩相当量2.6g
大粒でふっくらとした播磨灘産の牡蠣を蒸すことにより旨みを逃さず閉じ込め、ミルクの旨味とコクが特徴のホワイトソースとチーズをかけて焼き上げました。
via PressSync
今回3度目の利用となる、鶏料理専門店Trio 、今回は、レモンサワーを飲み比べてみました。
シンプルなレモンサワー (@ Trio in 豊島区, 東京都)
-シンプルなレモンサワー 480円
甘くないレモンサワーです。 at 酒処_TRio
宝焼酎のレモンサワー用焼酎を使って作ります。
イタリアンなレモンサワー 480円
2杯目にいただいたイタリアンなレモンサワーは、お酒に漬け込んだレモンを使ったレモンサワーです。
ムネ肉のハム (@ Trio in 豊島区, 東京都)
-ムネ肉のハム 500円
パサパサしてない。
しっとりしてます。 at 酒処_TRio
秘伝の鶏出汁で炊いたかしわおにぎり 500円
前回食べて美味しかった、かしわおにぎりを一緒にいただいた。
さつま芋とリンゴのワイン煮(コンポート) (@ Trio in 豊島区, 東京都)
本日のジェラート 350円
本日のジェラート バナナとラムレーズンのジェラートで締めました。
店内にWi-Fiが飛んでいます。
店員さんに、パスワードを訊き利用させてもらいました。
今回も、PayPay で支払いました。
>
-関連記事
デニーズ閉店後に、鶏料理専門店で、赤ワインを飲む。 (@ Trio in 豊島区, 東京都)
via PressSync
デニーズが、22:00までの営業だった。
平和通りの他のお店は、22:00以降営業してるかなと入ってみた。
22:00以降、アルコールも飲めますかと訊いたら、自粛していませんとの回答でした。
デイリー赤ワイン プチ ルミエー 120cc 500円
デイリー赤ワインをいただきました。
鶏刺し3種盛り合わせ 980円
お好みで、黒糖醤油、ごま油塩、オリーブオイル塩を付けて、いただきます。 (@ Trio in 豊島区, 東京都)
わさびタルタルソース
刺身のツマに付けていただきます。
美桜鶏とは?
美桜鶏は、 「健康な鶏こそ、食べて美味しい」というコンセプトのもと、育成方法と飼料において鶏の健康を第一に考え生み出したオリジナルブランド鶏です。 産地は山梨県・長野県・静岡県。 富士山系・南アルプス連峰の大自然の恵みを受け、ストレスを与えず健やかに育てられています。
ポテサラ 酒盗マヨ 480円
店員さんが混ぜ混ぜしてくれます。
お通しサラダ 380円
お通しは、サラダです。
枝豆豆乳ドレッシングをかけていただきました。
かしわおにぎり 500円
ジャスミン茶 350円
リゾットカレーライス 720円
和薫る黒糖カタラーナ 550円
食後に温かい昆布茶を出していただきました。
-関連記事
via PressSync